関西大倉育友会は、関西大倉PTAのOB及びOG会であり親睦会です。
また、学校の教育目的の達成や子供たちの学園生活の応援団です。
親睦を深め、関西大倉高等学校PTAや関西大倉中学校PTA、関西大倉同窓会との連携を強固にすることで、より多方面からの支援をすることを目的に、楽しみながら活動しています。
会員の皆様の育友会活動へのご参加をお待ちしております。
2025年4月19日(土) かんくら山を育てる会総会に出席しました。
詳細は活動報告にUPしました。
2025年4月19日(土) 筍堀ツアーに参加しました。
詳細は活動報告にUPしました。
2025(令和7)年4月19日(土)
13:30~ かんくら山を育てる会 総会
場所:中央共用棟 視聴覚教室
14:40~ 筍堀りツアー
職員駐車場 コンテナハウス倉庫前集合
お問い合わせフォームにて、ご参加を希望されるイベント名をご記入の上、送信ください。
2025.03.19発信
2025(令和7)年4月19日(土)
13:30よりかんくら山を育てる会 総会を開催します。
総会後、14時頃より恒例のタケノコ堀を予定しています。
タケノコ堀だけでも結構ですので、ご参加ください。
関倉のタケノコ、美味しいんですよ!
その他、
12月27日にしめ縄つくり
も企画しています。
詳細が決まりましたらご報告いたします。
2025.02.20発信
2025(令和7)年3月1日(土)
11:00よりハイブリッド研修室1にて「令和6年度総会」を開催します。
2025.01.28発信
2024(令和6)年12月27日(金)
10:00より「門松つくり」を開催します。
2024.12.01発信
2024(令和6)年7月13日(土)
13:00より「流しそうめん」を行います。
2024.06.20発信
2024(令和6)年4月13日(土)
13:30より「かんくら山を育てる会」の総会及びタケノコ堀を開催します。
2024.03.09発信
・
・
・